2022年04月19日試験練り
多和試験室で試験練りを行っています。
新人は初めて長さ変化の供試体を採取しています。
2022年04月18日骨材準備
明日の試験練りに向けて骨材の準備を進めています。
砂や砂利の表面水率を確認して試験練りをする部屋に移動しています
2022年04月16日多和試験室の試験練り準備
来週の試験練りに向けて骨材の準備をしています。
2022年04月15日スキルマップ🐣
弊社では、新入社員の試験作業の練習回数に応じて、
ひよこの成長具合が変化するスキルマップを作成しています🐣
入社から1か月、巣立ちを待つ状態に突入しているところもありますが
全体的にはまだまだ先は長そうです…!
がんばれ、新入社員!暑くなる前にめざせ、独り立ち!
2022年04月14日ふるい分け Part3
考えました!(笑)
2022年04月13日ふるい分け Part2
3人で交代で挑んでいましたが、ちょっぴりお疲れモードです…
2022年04月12日ふるい分け Part1
今日は山盛りの骨材をふるい分けしていきます!
2022年04月11日新入社員👶🏻とお世話係
弊社では、入社から3か月間、会社からの費用支給で
新入社員とお世話係の先輩社員との懇親会が設けられます🍻
先日は、脇町・うだつの町並みの中にある
イタリアンのお店「PUNTA(プンタ)」に行ってきました!
休日のランチは予約で混雑している人気のお店ですが、
私たちがディナーで伺った日は、貸し切り状態で
ゆったり過ごすことができました🌷✨
入社して4日目、今の心配事や悩み、
知りたい事をたくさん聞いて話してくれました😊
来月は、どこに行こうかなぁ?
2022年04月08日緊張😣
上司やバッチャーに見守られながら(見つめられながら?)
現場試験のリハーサルです!
2022年04月07日お仕事風景👷🏼♂️vol.5
多和工場でのお仕事風景です
配車も、出荷の都合で1人体制のときもありますが、2人で協力してやっています💫🤙🏼